コストコでクーラーボックス購入しました。
その名は、CAMP-zeroのクーラーボックスです!!
グリズリーベア認定で熊に襲われても大丈夫!?
次回のキャンプで使用するのが楽しみです。
熊に襲われるとクーラーボックスが大丈夫でも、人間が無事には帰れない😅
次回のキャンプでクーラーボックスレビューします。
気になる方はチャンネル登録よろしくお願いします。
コストコでクーラーボックス購入しました。
その名は、CAMP-zeroのクーラーボックスです!!
グリズリーベア認定で熊に襲われても大丈夫!?
次回のキャンプで使用するのが楽しみです。
熊に襲われるとクーラーボックスが大丈夫でも、人間が無事には帰れない😅
次回のキャンプでクーラーボックスレビューします。
気になる方はチャンネル登録よろしくお願いします。
こんにちは、MINIキャンプ夫婦です。
今回は、夫婦で初宿泊キャンプ行ってきました。
キャンプデビュー戦に選んだのは西脇市にある日本のへそ日時計の丘キャンプ場です。
このキャンプ場、各サイトに水道・電源が設置してある高規格サイトです。また車横づけ可能なサイトなので、荷物の積み下ろしが楽チン
本日のサイト到着です。到着した時は、予定のチェックインの時間から1時間以上遅刻してるので急いで設営していきます。
snowpeakのエルフィールドの設営方法を夫婦で勉強したのですが、綺麗に張ると1時間以上掛かってしまう・・・
だけど勉強した甲斐があって今まで1番綺麗に張ることができました!!!
そんなこんなで気が付いたらすでに17時焚き火と夕飯スタート🏁
夫婦で初キャンプの夕ご飯に選んだのは、手作り焼き鳥とチーズフォンデュ!!!!!!
炭火で焼く焼き鳥のいい香りが広がっていく☺
焼き鳥の味付けは塩こしょうだけで、肉本来の旨みを楽しむことに
焼きたての焼き鳥は美味かったです♪
炭火焼きなので余分な脂のなく食べやすいのでどんどん胃袋の中に・・・
そして夫婦悲願のキャンプ場でお酒が飲める!(^^)!
数あるお酒の中から初キャンプで選ばれたお酒はアサヒのビールとレモンサワーです。
焚火と自然に囲まれた中で呑む酒の美味さに感激です♪♪
設営で疲れた体にビールがしみる。笑笑笑
焼き鳥をおつまみに飲むビールも格別です。
チーズフォンデュも作ろうと思っていたのですが、お腹もいっぱいで、力尽きてテントに戻って就寝。朝食が楽しみになる。
初キャンプの様子youtubeに投稿しているので良かったら見て行って下さい。
初心者キャンプ夫婦の成長する姿を見て頂けると嬉しいです。
【夫婦キャンプ】Day1-初の宿泊キャンプ‼キャンプ場で吞むビールが最高だった…in西脇市日本のへそ日時計の丘キャンプ場
ここまで閲覧ありがとうございました。これからもキャンプの様子ブログとYouTubeに投稿します。まだまだキャンプも文章力や編集力がなく下手くそですが、楽しんで見て頂けると嬉しいです。次回のお楽しみ!!
今回は三田市にある青野ダムキャンプ場でデイキャンプしてきました。
青野ダムの説明
・ダムの近くですが、水辺から離れており、水辺を見ながらのキャンプは難しいです。
・予約不要のデイキャンプのみができるキャンプ場🎪
・無料駐車場があり、サイトからの距離は1分程度歩きます。
・水洗トイレと水道完備あり。 *注 水道での洗剤の使用や皿洗いは禁止
・ゴミはお持ち帰りです。
大野ダムキャンプ場の説明はこのくらいにして早速キャンプスタート!!
目的地のキャンプ場に到着
水辺が近くあるので、お互いとても楽しみです。
4回目の設営なのに成長なしで、全然綺麗に張れません。今回も設営30分以上掛かりました。😢 綺麗にテントを張るコツを勉強します。
水辺の近くにテントを張ることができず、水辺キャンプが出来なかった。(残念)
気を取り直して今回は、海鮮丼とあさりの味噌汁を作りました。
あさりの味噌汁は夫婦が好きなキャンプ系youtuberが動画内でキャンプに作っていたので無性に作りたくなりました。(笑)
あさりの味噌汁と海鮮丼どちらも大成功!!
自然の中で食べる料理てなんでこんなに美味しいですかね!?
青野ダムキャンプ場のデイキャンプの様子をお伝えしました。
youtubeでキャンプの様子を投稿しているので良かったらご覧ください。
【夫婦キャンプ】snowpeakエルフィールドの設営に時間がかかる夫婦in青野ダムキャンプ場